2015年08月03日
8月入りました
おはようございます♫
8月がスタートしました、まだまだ暑い日が続きますが暦的には残暑となりますね
7月を振り返り今月も邁進していきたいと思います

眠りの駅那覇本館近くの天久小学校児童が会社見学に来店
眠りの事を学んで頂きました

パナソニックリビング沖縄さんにて講演活動

JALシティー那覇さんにて当社まくらを導入いただきました

夏休みがスタートし

琉球朝日放送さんに取材いただき(8月初旬放送予定)

琉球新報レキオさんに掲載いただきました

北谷町にある学童クラブさんにて眠りに関する絵本の読み聞かせと睡眠クイズ
今月もたくさんの眠りに関するワクワクドキドキをお届け
皆さんが心地よい快適な眠りが出来るよう頑張ります♫
眠りの駅那覇本館(那覇市おもろまち国際高校近く)
眠りの駅宜野湾店(宜野湾市真志喜国道58号線沿い)
眠りの駅プラザハウス店(沖縄市プラザハウスショッピングモール2階)
眠りの駅浦添店(浦添市屋富祖パイプライン沿い大平特別支援学校近く)
8月がスタートしました、まだまだ暑い日が続きますが暦的には残暑となりますね
7月を振り返り今月も邁進していきたいと思います

眠りの駅那覇本館近くの天久小学校児童が会社見学に来店
眠りの事を学んで頂きました
パナソニックリビング沖縄さんにて講演活動
JALシティー那覇さんにて当社まくらを導入いただきました
夏休みがスタートし
琉球朝日放送さんに取材いただき(8月初旬放送予定)

琉球新報レキオさんに掲載いただきました

北谷町にある学童クラブさんにて眠りに関する絵本の読み聞かせと睡眠クイズ
今月もたくさんの眠りに関するワクワクドキドキをお届け
皆さんが心地よい快適な眠りが出来るよう頑張ります♫
眠りの駅那覇本館(那覇市おもろまち国際高校近く)
眠りの駅宜野湾店(宜野湾市真志喜国道58号線沿い)
眠りの駅プラザハウス店(沖縄市プラザハウスショッピングモール2階)
眠りの駅浦添店(浦添市屋富祖パイプライン沿い大平特別支援学校近く)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。