2016年02月11日
新生活応援
こんにちは本日も眠りの駅宜野湾店から睡眠環境診断士の天久がお届けいたします。
お客様からのお問い合わせで、お子さんの進学で寝具類を新調したいと。
そこで学生さん向けの寝具選びのポイントを本日は
20代前半は代謝も活発で睡眠も多く取りたり盛りですよね
特に意識しなくてもどこでも寝れちゃうってのもこの時期
ただ長時間、窮屈な姿勢で寝ていたりすると将来的に影響も
若いうちだからこそ寝ている時の姿勢は大切にしたいですね

眠りの駅の枕には学割対象の商品があります
学生さんは、なんと50%オフ✨
この機会に自分専用の枕を作ってみるのをお勧めします
若いうちは寝返りも多い傾向にありますね
体重をしっかりサポートする柔らかさを兼ねながら
寝返りを妨げない弾力も必要ですね

高反発系のマットレスをお勧めいたします。
高反発マットレス B-Air PROバランス(シングル:¥45,000)
沖縄から県外に出られる場合に寒さを見越して
厚手の掛け寝具をチョイスするのは少し控えた方がいいかもしれません
沖縄と比べて暖房器具が充実している可能性があります
2月後半から4月に転居するならオールシーズン使えるものを選んでから
次の冬に現地で検討された方が無難かもしれません

オールシーズンであれば軽くてウォッシャブルで
嵩張らないものをオススメします
カバー類は疎かになりがちですよね
でも直接肌に触れる部分であり、衛生面的にも重要です
あとは部屋の面積の大半を占めます
お部屋の雰囲気、インテリアとのマッチングも考慮したいですね

カバーリングでセンスを問われる?(笑)
学生時代や初めての社会人生活
不慣れなことも多いと思います
そしてこの期間に多いのは移動引越し
身動きしやすい方が断然いい
寝具類は廃棄するのも手間がかかります

少し価格がアップしたとしても
長く使えて良いものを
軽量かつ衛生的
良い眠りが出来れば成績アップに!?(笑)
進学決定や新しい就職先への転居
これから先、色んな夢が膨らみますね✨
もちろん不安もあると思いますが
あなたを応援する沢山の人々がたくさんいることも忘れないで♬
あなたはあなたらしく♬
おっと…何かしんみりしてきました(笑)
眠りの駅でお待ちしてまーす♬
お客様からのお問い合わせで、お子さんの進学で寝具類を新調したいと。
そこで学生さん向けの寝具選びのポイントを本日は
1 枕は自分にあったものを
20代前半は代謝も活発で睡眠も多く取りたり盛りですよね
特に意識しなくてもどこでも寝れちゃうってのもこの時期
ただ長時間、窮屈な姿勢で寝ていたりすると将来的に影響も
若いうちだからこそ寝ている時の姿勢は大切にしたいですね

眠りの駅の枕には学割対象の商品があります
学生さんは、なんと50%オフ✨
この機会に自分専用の枕を作ってみるのをお勧めします
2 寝床は睡眠の質を大きく左右する
若いうちは寝返りも多い傾向にありますね
体重をしっかりサポートする柔らかさを兼ねながら
寝返りを妨げない弾力も必要ですね

高反発系のマットレスをお勧めいたします。
高反発マットレス B-Air PROバランス(シングル:¥45,000)
3 オールシーズンを見越した掛け寝具を
沖縄から県外に出られる場合に寒さを見越して
厚手の掛け寝具をチョイスするのは少し控えた方がいいかもしれません
沖縄と比べて暖房器具が充実している可能性があります
2月後半から4月に転居するならオールシーズン使えるものを選んでから
次の冬に現地で検討された方が無難かもしれません

オールシーズンであれば軽くてウォッシャブルで
嵩張らないものをオススメします
4 肌に直接触れるカバー類は妥協せずに
カバー類は疎かになりがちですよね
でも直接肌に触れる部分であり、衛生面的にも重要です
あとは部屋の面積の大半を占めます
お部屋の雰囲気、インテリアとのマッチングも考慮したいですね

カバーリングでセンスを問われる?(笑)
5 軽量かつ衛生的、そして移動や引越しも考慮したい
学生時代や初めての社会人生活
不慣れなことも多いと思います
そしてこの期間に多いのは移動引越し
身動きしやすい方が断然いい
寝具類は廃棄するのも手間がかかります

少し価格がアップしたとしても
長く使えて良いものを
軽量かつ衛生的
良い眠りが出来れば成績アップに!?(笑)
進学決定や新しい就職先への転居
これから先、色んな夢が膨らみますね✨
もちろん不安もあると思いますが
あなたを応援する沢山の人々がたくさんいることも忘れないで♬
あなたはあなたらしく♬
おっと…何かしんみりしてきました(笑)
眠りの駅でお待ちしてまーす♬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。